さんじゅうろうの覚え書き

不治の中二病を患っている中年男『さんじゅうろう』の他愛のない覚え書きです。10年後には立派な黒歴史になっているかもれしない。

【話題】名古屋まつりの英傑行列と大須大道町人祭へ行ってきた『前編・名古屋まつり編』

名古屋の秋祭り、恒例の名古屋まつりが10月15日(土)と16日(日)の2日間開催されました。名古屋といえば近年『魅力に欠ける観光地主要都市ワースト1』などと、言われてますが、そんな名古屋も来る日によっては本気を出します。今回は前編と後編の2回に分けて、そんな名古屋の祭りに加えて、今年は同時開催になった名古屋の有名商店街である『大須商店街』が主催する『大道町人祭』の模様をダイジェストで書かせて頂きたいと思います。

 

前編は『名古屋まつり編』です。

f:id:moge1967:20161017204721j:plain

 

名古屋まつりとは

昭和30年(1955)に『名古屋商工まつり』という商業祭からスタート。祭りの目玉は名古屋の中心道路を規制して行われるパレード、行列であり、2時間ほどの時間をかけての大行列が行われる。その中でも『郷土英傑行列』は有名で、毎年一般公募で選ばれた三英傑(信長・秀吉・家康)を中心に総勢600人以上が列を成す。

ちなみに三英傑の行列は、松坂屋三越丸栄の所謂、名古屋3Mデパートの後援を受けており、選出される姫はそのデパートの店員である。

毎回土・日に開催されるために名古屋の小中学校が週休二日制になる以前、開催日の土曜日は特別に休みなった。

現在でも祭り期間は市の施設が無料開放されたり、割引になったりしている。

名古屋城や東山動物園などはこの2日間無料になる。

 

知っておきたい『ドニチエコきっぷ

もし、土曜日と日曜日に観光で名古屋を訪れた歳、名古屋市内の移動に大いに力を発揮するのが名古屋市交通局が発行している『ドニチエコきっぷ』(600円)である。

f:id:moge1967:20161017000435p:plain

これを1枚持っておけば当日の1日、市営の地下鉄と市バスが乗り放題。

今回の移動でも大活躍でした。

(写真の図柄は名古屋まつり特別バージョンです。)

さて、それではパレードの様子をお送りします。

 

まつり行列絵巻のレポート

当日は祭り二日目の16日(日)。

今日は名古屋市役所の前の大通り(大津通)を北から南に行列が行われます。

スタートの名古屋市役所およびゴール地点の矢場町(一部、栄で終了)は流石に中心部周辺とあって、人混みが多く予想されたので、私は中心地である栄より少し外れた桜通のちょっと北側で待機しました。

高そうなカメラをぶら下げた方々に混じってiPhone6 Plusを両手に構える私

30分くらい待って第一陣登場。最初は神輿のでっかいバージョン『山車』を従えた『山車揃え』からスタートです。

山車揃え

山車揃えで登場した山車は9台。

f:id:moge1967:20161017221018j:image:left

 上部にからくり人形が据え付けられており、様々な動きを披露します。

高山祭りなどで有名ですが、名古屋にもあるのです。

巨大な山車が名古屋の街を練り進みます。

f:id:moge1967:20161017221357j:plain

 最初見た時は、デカさに驚きましたが、その後はからくりが気になってしょうがないです。

いつの間にかからくりを全力で撮影していました。

f:id:moge1967:20161017221604j:plain

背景のビルとマッチしてない感じが逆に良いですね。

f:id:moge1967:20161017221357j:plain

かなり精巧なからくり人形です。

f:id:moge1967:20161017223049j:plain

f:id:moge1967:20161017223153j:plain

 

f:id:moge1967:20161017223256j:plain

4台か5台の山車が登場して20分位遅れて後の山車が登場。合計で9台の山車が名古屋の街を練り歩きしております。

神楽揃え

お次は神楽揃え。

金鯱獅子頭を収めた神楽屋形を引きながらの行例です、

f:id:moge1967:20161017223707j:plain

f:id:moge1967:20161017223858j:plain

f:id:moge1967:20161017224008j:plain

ここで私にパプニング発生。

山車の時点で立ちっぱなしで高くを見上げたり、あっちこっちを見渡したり、それなりの人混みに酔って、完全にダウン。好位置をキープしたのに離脱。

暫くの間、脇道の日陰でダウン。

f:id:moge1967:20161017224457j:plain

完全に地面しか映っていませんね。もう迫りくる吐き気を戦っていました。

時間的に『各、子ども会の子供みこし』の時間でしたが、完全にダウン。

遠くで元気な子どもの声を聞きながら休憩。『げーんきーをだしてワッショイ!ワッショイ!』という声が懐かしく、私が子供の頃もこの掛け声だったなぁ……と遠くなる意識の中で思い返していました。

持ち直して再開・マーチング隊

何とか持ち直した頃はフラッグの演技が始まっていました。地元の高校生さんですね。皆さん綺麗にシンクロしながら演技をされていました。

f:id:moge1967:20161017232225j:plain

f:id:moge1967:20161017232415j:plain

タイコの低音が空きっ腹にズンと来ます(笑)

しかしなんでしょか?………私がちょっと弱っているせいなのでしょうか?

皆さんの笑顔がすごく素敵で、何故か涙が出てきました。

スマホを両手で持っているので拭えません。ヤバイです変な親父です。

ほんとに笑顔って良いですね。

 

姉妹友好都市パレード

名古屋の姉妹都市の友好大使が一同に介したオープンカーでのパレードです。

f:id:moge1967:20161017225515j:plain

f:id:moge1967:20161017230035j:plain

ちなみに友好都市はロサンゼルス市・メキシコ市・南京市・トリノ市(トリノがイケメンすぎる)そして………

f:id:moge1967:20161017230335j:plain

シドニー市です。

車が豪華すぎです。強烈なインパクトでした。乗ってる人より車のインパクトが強すぎて……。

f:id:moge1967:20161017230605j:plain

そして先ほどのまとめ写真にもちょっと出しましたがトリノ市の親善大使です。

イケメンです。映画スターか何かですか?髪が風になびいています。

私くらいの歳になっちゃうとイケメンの外国人さんは全部映画スターだと思ってしまいます。

流石イタリアですね。

 

フラワーカーパレード

遠い昔、まだ名古屋に市電が走っていた頃は市電に花を装飾した『花電車』。そして10年以上前は市バスに花を装飾した『花バス』。そして現在は名前を変えて『フラワーカー』として花で装飾した車が登場するパレードです。パフォーマーやマーチングバンドを引き連れて今回は3台の車が登場しました。

 

f:id:moge1967:20161017231154j:plain

一輪車隊の登場です。背の高い一輪車ですね。皆さん上手に乗りこなしていました。

f:id:moge1967:20161017232811j:plain

1人毛色の違うストリート系のお兄さんがいたので思わず激写。

手を振ってくれています。

f:id:moge1967:20161017233720j:plain

 

ミス金魚さんです。

あとバトントワラーのおねいさん達も見事にバトンを落とさずに頑張っていました。

f:id:moge1967:20161017233847j:plain

f:id:moge1967:20161017233935j:plain

f:id:moge1967:20161017234002j:plain

黒ずくめのマーチングバンド。こちらも地元の高校生の皆さんです。

確か野球の名門校、東邦高校の皆さんだったと思います。

動画でお見せ出来ないのが残念ですが、かなりコミカルな動きで行進していました。

f:id:moge1967:20161017234349j:plain

もう一隊マーチングバンドが登場。

その後、いよいよ1台目のフラワーカーが登場しました。

f:id:moge1967:20161017234842j:plain

1台目のフラワーカーには『名古屋おもてなし武将隊』の面々が乗車していました。

中央が織田信長様(3代目)ですね。現メンバーの皆さんではありませんが、昔タクシーの運転手をしていた時に初代の秀吉様や前田慶次殿を乗せたことがあります。

 

f:id:moge1967:20161018003038j:plain

 そして再び、バトンの演技が始まります。

先ほどよりちょっとだけ年上の方々ですね。

f:id:moge1967:20161018003219j:plain

 そしてマーチング・バンドが登場。

その後、2台目のフラワーカーが登場。

f:id:moge1967:20161018003338j:plain

 2台目のフワラーカーには……

f:id:moge1967:20161018003417j:plain

照英さん!!!

f:id:moge1967:20161018003537j:plain

照英さん!!

f:id:moge1967:20161018003728j:plain

そしてぴよか!!!

___________は、初見です。

f:id:moge1967:20161018004001j:plain

照英さんは名古屋のテレビがキッカケで金魚好きになり現在は300匹ほどの金魚を飼っていると言うお話を披露。

名古屋の情報番組のコーナーで東海地方の各地に登場する照英さん。陰ながら応援してますよ。

f:id:moge1967:20161018004238j:plain

3代目には名古屋の公式マスコットキャラ『はち丸』が乗車。

何回が市内で見かけることがありますが、いつみても頭が重そうです。

ameblo.jp

f:id:moge1967:20161018005203j:plain

そして『よさこい行列』大きな人たちに混じって小さい子も頑張っていました。

こういうの見ると、おじさんは涙が出てきてしまうよ。

 

ナナちゃん隊

名古屋市立桜台高校のファッション文化科の皆さんのデザインした服を着た……

f:id:moge1967:20161018005658j:plain

ナナちゃん登場!!

名古屋駅の待ち合わせ場所として有名なナナちゃん人形の上半身が名古屋を練り歩く!

f:id:moge1967:20161018005957j:plain

f:id:moge1967:20161018010032j:plain

上半身だけだが十分にデカイ!

f:id:moge1967:20161018010133j:plain

そしてナナちゃんは次の場所を求めて去っていくのでした……。

スポーツ・文化パレード

名古屋のスポーツや文化事業で好成績をあげた皆さんを讃えます。

f:id:moge1967:20161018010918j:plain

f:id:moge1967:20161018010941j:plain

パラリンピック、パワーリフティングの大堂選手と柔道の廣瀬選手です

そして桶狭間古戦場保存会の皆さんの行進です。

f:id:moge1967:20161018011434j:plain

f:id:moge1967:20161018011457j:plain

 

名古屋英傑行列

そしていよいよ始まります。メインイベント『名古屋英傑行列』!

f:id:moge1967:20161018011544j:plain

 

f:id:moge1967:20161018011611j:plain

f:id:moge1967:20161018011823j:plain

服部半蔵率いる伊賀忍者隊が登場。

f:id:moge1967:20161018011937j:plain

f:id:moge1967:20161018011923j:plain

目元が素敵なくのいちさん。ビシっとポーズを決めて頂きました。

f:id:moge1967:20161018012051j:plain

お侍さんとくのいちさんでポーズもバッチリ決まってます。

f:id:moge1967:20161018012206j:plain

馬に乗ったお代官様も登場。馬の登場で今日は『秋華賞』だったことを思い出してしまいましたが、今となっては……。

f:id:moge1967:20161018012339j:plain

馬が気になってお代官様見切れるの図。(あきらめろ…俺)

f:id:moge1967:20161018012448j:plain

お代官様スイマセンでした。しかし良い感じのニヤケ具合でした。

 

f:id:moge1967:20161018012652j:plain

カラス天狗さん達も元気でした。

f:id:moge1967:20161018012745j:plain

カメラ(iPhone)を構えていたらいきなり視界が暗くなり……

天狗様登場!

f:id:moge1967:20161018012928j:plain

デカイ……。まさかジャンボ……。

 

少年鼓笛隊

f:id:moge1967:20161018013101j:plain

少年鼓笛隊です。

f:id:moge1967:20161018013147j:plain

横笛の高い音がビルに反響して響きます。みなさん頑張ってますね!

 

シャチばやし

三英傑による天下統一を餅つきに喩えた物語をお囃子にのせて舞う。

信長がをこねて、秀吉がついた餅を家康が丸めるといった物語が展開されているらしい。

名古屋まつりパンフレット参考)

f:id:moge1967:20161018013838j:plain

f:id:moge1967:20161018013910j:plain

 

織田信長隊(三越提供)

f:id:moge1967:20161018014646j:plain

いよいよ登場する三英傑。最初は織田信長隊の登場です!

f:id:moge1967:20161018015200j:plain

たなびく織田の旗!打ち鳴らされる太鼓、そして鉄砲隊!

 

f:id:moge1967:20161018015426j:plain

そして登場!織田信長様!!

馬にメンコが被せられているのが気になるが、きっと音に敏感な馬なんだろう。

(メンコみて秋華賞を思い出したが、もういいです。)

f:id:moge1967:20161018015724j:plain

見事な馬さばきです。それもそのはず、毎年公募される三英傑で信長役だけは『馬に乗れること』が条件になっています。

f:id:moge1967:20161018020351j:plain

信長ゆかりの武将たちが後に続きます。

f:id:moge1967:20161018020508j:plain

濃姫が登場。通例通りなら三越の店員さんですね。

f:id:moge1967:20161018020636j:plain

信長と言えば宣教師の存在も忘れてはいけません。

 

豊臣秀吉隊(丸栄提供)

次は秀吉隊です!。

f:id:moge1967:20161018022709j:plain

f:id:moge1967:20161018022151j:plain

豊臣の旗がたなびきます。石田様見つけれず…(いたんだよ)

しかし片桐様を発見。

f:id:moge1967:20161018022754j:plain

 

太閤・豊臣秀吉登場!!

f:id:moge1967:20161018022855j:plain

実に秀吉をしていますね。

f:id:moge1967:20161018023246j:plain

豊臣ゆかりの武将が後に続きます。

f:id:moge1967:20161018023351j:plain

加藤清正様ですね。

今年の大河で話題になったあの方も上田から登場。

f:id:moge1967:20161018023810j:plain

『信州上田おもてなし武将隊』が応援に来てくれてます。

f:id:moge1967:20161018023929j:plain

真田幸村(信繁)です。朱備えの鎧が印象的です。

f:id:moge1967:20161018024108j:plain

六文銭の旗もたなびきます!!

f:id:moge1967:20161018024154j:plain

出雲の踊り子もいます。

f:id:moge1967:20161018024222j:plain

ねね様と大政所です。

f:id:moge1967:20161018024501j:plain

大名の奥方様。

f:id:moge1967:20161018025045j:plain

秀吉は琉球とも関わりがあり、今回は『愛知・琉球エイサー太鼓連』の方々によるエイサー踊りが披露されてます。

f:id:moge1967:20161018025241j:plain

楽しそうですね。

 

徳川家康隊(松坂屋提供)

f:id:moge1967:20161018025448j:plain

そして行列の最後を飾る家康隊が登場しました。

f:id:moge1967:20161018025957j:plain

f:id:moge1967:20161018030040j:plain

千姫の登場です。千姫の後ろでキリッとしてるのが局です。

f:id:moge1967:20161018030154j:plain

大久保彦左衛門がちょっとコミカルに登場。

f:id:moge1967:20161018030547j:plain

たなびく徳川の旗、そして鉄砲隊。

f:id:moge1967:20161018030724j:plain

大御所様

徳川家康登場!!

 

目線頂きました!

f:id:moge1967:20161018030830j:plain

気さくに手を振る家康様

f:id:moge1967:20161018030937j:plain

f:id:moge1967:20161018031552j:plain

 

徳川十二神将の皆さん。カメラ向けてるだけで目線、ありがとうございます。

シャッターを押すたびに、会釈しちゃいました。

私は誰が誰だかわかりませんでしたが、我が家の長男は甲を目印に淡々とこれは誰だとか黙々と教えてくれました。驚くべき歴史オタク……。

f:id:moge1967:20161018032052j:plain

f:id:moge1967:20161018031822j:plain

 

f:id:moge1967:20161018032548j:plain

実はこの三隊の武将の皆さんは陸上自衛隊守山駐屯地普通科連隊の皆さんです。

何気にピタッとハマっているのと、目つきが鋭いのが頷けます。

f:id:moge1967:20161018032435j:plain

決まってますね。

f:id:moge1967:20161018032727j:plain

近くにいた小さなお子さんに……ズバッと…

f:id:moge1967:20161018032819j:plain

斬られておりました(笑)

 

本当に毎年、毎年サービス精神旺盛な皆様で、私の息子が小さい頃に1人の武将の方と写真を撮ろうとしたら、周りから10人位の武者が集まってきて、息子を中心に大記念撮影になってしまい。息子は戸惑っていたのですが、私の父親は大喜びで、そのまま写真を引き伸ばして額に入れて実家に飾ってあるくらいです。

なぜかその時の事を思い出してしまいました。

 

前編まとめ

いやぁ…見ごたえがありました。こんなことなら土曜日も来れば良かったと、後悔しきり。

実際は行列だけではなく、名古屋の中心街には各会場が設置されており様々なイベントが行われたんですが、時間が……時間が無い。ついでに体力もない。そして……スマホの充電もヤバイ。来年はもっと対策を練ってから行こうと思います。

秋の名古屋の一大イベント、今回は来れなかった方々も来年、よろしかったらどうですか?

名古屋旅行。

次回は後編!満身創痍で大須商店街にやって来た私。スマホの充電も40%を切り、何とか大道町人祭をおさめようと必死、しかしそこには想像を絶する光景が!!!

次回、『後編・大須大道町人祭編』です。

名古屋まつり編よりも正直な話写真素材は少ないですが、頑張ってカバーします!!

それでは次回!!