さんじゅうろうの覚え書き

不治の中二病を患っている中年男『さんじゅうろう』の他愛のない覚え書きです。10年後には立派な黒歴史になっているかもれしない。

覚え書き日記『マッサージ器具をレビューしようとしたら予想外の展開に…』(2017・03/24)

現在22:19でございます。

このブログをいつも見てくださって下さってる皆様もきっと思ったことでしょう。

『ああ、これは多分寝てるわ……これで連続投稿も終わったな…』と。

スイマセン、起きてます。

20:30頃に準備は完了していたのですが、ネットで大事な用事が入りまして……ええ、あまり詳しくは言えませんが大事な用事がありまして(笑)

そちらのほうが一段落した所で再開しているわけでございます。

今の私のモチベーションを支えてる大事な部分なのでどうしても外せないのです、ご理解ください。

では3月24日の日記をスタートさせたいと思います、

今週以降の予定  5:17

最近すっかりスランプ気味でどうも筆が伸びなかったのですが(スランプといえるほど実力はないですけどね)。

そろそろ先日行った来たお祭りの記事を完成させようと思います。

凄く書きたいことが沢山あったのですが、実際書いてみると『なんか違う』と連発しすぎて、何度も書き直してる内にドンドン心が萎えてきてしまって…。

でも、ちょっと初心に立ち返ってこの土日を使って完成させてみたいと思います。

 

その後も実はちょっと予定がありますので、土日以降はそちらの方を進めて行きたい感じです。今はちょっと言えませんが、どうせ月曜になったら、ポロポロと語り始めるでしょうから、そちらは来週にお話すると思います。

 

どのみち少しだけブログのテコ入れをしたいと考えているのですが、どこをどのように…という事になりますとあまりにも漠然すぎて、この場で話すのは少々難しい感じです。

 

日曜日のG1が気にあるが取り敢えず日経賞だ! 3:54

日曜日のG1高松宮記念が気になる所で、その予想に集中していたのだが、何とも土曜日の重賞で気になるレースが1レースだけある。

中山競馬場で行われる『日経賞』である。

先週の阪神大賞典でサトノダイアモンドが危なげもなく勝利して、今年の競馬シーンに期待をさせてくれそうな、そんなレースをして1週間経ったが、今週も今年の競馬シーンに華を添えるだろうと思う1頭の馬が登場する。

有馬記念3着馬、ゴールドアクターの登場です。

そんなゴールドアクターが出走するのが、土曜日の中山の重賞『日経賞』(G2・芝2500m)である。

まずはザッと予想を見て頂きたい。

第65回 日経賞(G2) 中山競馬場・芝2500
   馬名    重量 騎手
6 12 ゴールドアクター 牡6 57 吉田隼人
5 10 アドマイヤデウス 牡6 56 岩田康誠
5 9 レインボーライン 牡4 55 M・デムーロ
7 13 シャケトラ 牡4 55 田辺裕信
3 6 ディーマジェスティ 牡4 57 蛯名正義

 

 ざっくり書くとこんな感じになる。

ゴールドアクターは私の有馬記念の本命馬。この馬に賭けた想いは今でも忘れてない。このメンバーから見ると妥当な1番人気になるのだろう思います。

アドマイヤデウス、この馬はこの夜中の時点で単勝7番人気、単勝のオッズは24倍前後である。

この馬は本番では買えないのだが、この春先には毎年好成績を出している。

昨年は京都記念、阪神大賞典に出走していずれも3着で3連馬券に絡んで来ている。

そして更に前年は日経賞を勝利している。だが、その後の成績はイマイチ奮わない。いわば期間限定馬なのである。

今年は7歳。6歳をピークと考えると、そろそろそのような狙い方も難しくなってくるかもしれないが、ここは狙ってみたい穴馬である。

 

レインボーライン・シャケトラは順当な感じがする。勿論今年の4歳が強いと前置きをした上での話だが、実際に今年の4歳は好成績をあげているので、菊花賞で善戦したこの2頭に期待だ。

正直掴みどころがないのが6番のディーマジェスティ。

言わずと知れた昨年の皐月賞馬である。

今回は日経賞とこの翌週の新設G1『大阪杯』とのダブル登録。

まさかの連闘?とも頭に過るのであるが、そうだとしたら今回のレースはは少し期間が開いていることを考えて『レース感を取り戻すためのたたき台』なのかもしれない…と考えてしまう。

まさかここから天皇賞・春狙い?とも考えるが……、もしかしたら勝ったら天皇賞に向かって、負ける…もしくは力を出しきって無ければ次週への連闘もあるのかもしれない。

どちらにしても書いづらいのは確かである。

 

さあ、そして買い目。

3連単で1着はゴールドアクター固定の

12-10-9 12-9ー10 12-10-13 12-10-13 そして12-9-13の5点。

あと馬単で

12→ 10・9・13・6を押さえておきたいと思います。

 

ちなみに毎日杯は正直な所、まったく眼中に無かったのですが、頭数が8頭立てと少ないためにちょっとだけ予想してみたいと思います。

1枠1番のサトノアーサーが堅いと思います。相手は5番のトラスト、8番のガンサリュートの2頭。

買い目は馬単で1ー5/1-8

3連単に手を出すと3着が荒れる可能性あり、そしてそれを見越して手広く買うと当たっても損をしてしまうかもしれませんので、あまりオススメできません。

馬単の2点勝負あたりが良い感じだと思います。この2点で勝負するとオッズは7倍からですので、来ればそれなりに勝てるような気がします。

 

 肩こりが酷いぞ!!   0:39

私は肩こりが酷いのだが、ここ最近になって更に酷くなった気がする。

首をぐるりと一回転するだけで『ボキッ!ゴキゴキ!』と変な音をたてるほどに酷い。

良く借金とかで『首が回らない』なんて人がいるが、こちとらリアルに首が回らない時があるので、困り者である。

そんな時に登場するのが肩こり緩和の健康器具、先日紹介した『ごるっち』もその一つであるのだが、私の肩こりはそれにとどまらない。

 

 コレが我が家にあるくらいである。

揉み玉が首筋に当たって気持ちいい。ヒーター機能もあるので首筋の血行を良くする効果もあるようだ。

押さえ方によって、肩に直接モミ玉をあてがったり、ふくらはぎのマッサーシにも使える。

実にありがたい商品なんだが、使う度に電源コードを差したりするのが面倒くさい。

まぁ、その面倒くさがりが原因で肩こりになったようなもので、そこら辺をキチンと出来る人ならここまで肩こりに悩まさられる事も無かった様な気がする。

そこで私はやっぱりアナログが一番!と言うっことでこちらを愛用している。

f:id:moge1967:20170325010004j:plain

直接、痛い部分にあてがってグリグリと指圧をする指圧器である。

正式名称は知らない。

ちなみにこちらは数年前にDAISOで100円か200円だかで買った商品である。

結構有名な指圧器具なので、知ってる方も多いと思う。

アナログな商品だが確実に痛いところを刺激しできる、

使い方によっては肩に限らず、腰、足にも刺激を加える事が出来て本当に気持ちがいい。

気持ちいいのだ。

 

でもね1個だけ欠点があるんだ。

この項目を書き始めたのが0:39で今の時間は3:48。

この器具を使っていたら、気持ちよすぎて寝ちゃった。

 

もう、この1点だけで、1000文字のレビューに勝るというものだ。

書くことが無くなってしまった。

変なオチがついてしまった。

 

 なんか最近、凄く焦ってたけど……22:26

ここ暫くの間、どうも私は焦っていた、

やらなきゃいけない!これもアレもソレもドレも!!そんな強迫観念に近い思いに苛まれていた気がします。

追われる度にあと少し頑張らないっと、コレぐらいは出来ないと…と、自分の中でプレッシャーをかけながらやってきました。

確かに多少の緊張感は大事な事なんですが、それもやる過ぎるとあまり良い方向には向かっていかない。

自分自身に『ちょっとまてよ』と自制を促しても

心のなかでは『でも…』『でも…』と『でものデモ行進』。

こうなると目的と手段が逆になってしまって、自分ばかりか見てくれてる皆様方にも痛々しい姿しかお見せ出来ないのでは?と考えまして。

今日はいっそ1回お休みしてやろうか!とも考えたのですが、やっぱり書くことは自分にとっても楽しい事の一つなので、今日もこうやって他愛の無いことを書いているのです。

書く事とか表現するって事はやっぱり楽しいもので、最近はこっそりですが、ある事を定期的に行っています。

それが先程書いた『ネットでの大事な用事』と繋がるわけです。

もういまさら言うのも何ですが、私はとあるYouTuberさんを積極的に応援しています。

そしてその方がが動画をUPしてTwitterに告知Tweetをするタイミングで私はそれを引用リツイートするようにしています。そしてその引用文を書くのが楽しくて楽しくて、動画が上がる度に今回は『どんな感じで文章を書こう』『初見の人が少しでも興味を見てるような文章を書こう』と考えて引用文を書きます。

Twitterですから、短い文字制限があり、その枠内で最大限に伝えたれる様にいろいろ考えて書きます。その考えている時間が楽しいのです。

ちょうとはてなの100文字コメントを文字数ピッタリを目指して書いていた頃を思い出します。

あの時もそれでスターがついたら、そのままそれがモチベーションに繋がっていった。

それが楽しくて毎回書いていた気がします。

 

そして現在、Twitterにおいて引用リツートして、それに『いいね』が付くのも、やっぱり嬉しい。

レスポンスがそのまま自分のモチベーションに変わっていくのが実感できるのです。

 

勿論、これは義務でもなんでも無いですから、いつでも辞めることが出来ます。だって基本的には『勝手に応援してるスタンス』なんですからね。

でも、多分これは今の自分にとって結構大事なこと何じゃない無いかと思って、こっそり書いていています。

そこにはあくまでも応援したいって言う純粋な気持ちしか無いんですよね。

ブログもはじめはそうだったんですよ。それこそはてなコメントの延長上にあったものだったのです。

それが広告収入を狙ってみるとか、それならばそれでしっかりした物を書かないといけないなど考え、そうやって緊張感も大事だと言い聞かせいている内にソレをやりすぎてしまい、純粋が薄れていった様な気がします。

勿論、それも大事です。でもやっぱりその根本には楽しいって気持ちが大事なんだろうなぁ…と思います。

追われいていくと、それが時々見えなくなる時がある。

ホント、私って馬鹿だなぁ…と、つくづく思ってしまいますよ。

別に誰かに言われたわけでも無いんですからね。

自分で自分を追い詰めて自爆しているとか……、思わず笑っちゃいますよ。

でも、笑っちゃえるって事は、そこに少しの光明が見えてるって事だと、

私はほんの少し思っています。