さんじゅうろうの覚え書き

不治の中二病を患っている中年男『さんじゅうろう』の他愛のない覚え書きです。10年後には立派な黒歴史になっているかもれしない。

2016年11月・総集編という名の『反省会』

 さて、今日で11月も終わりですね。今月もいろいろ書かせてもらいました。今月のテーマは『挑戦』だったんですけど、途中から『迷走』になってしまってますね。

今回は11月の総集編ということで、この1ヶ月を振り返りながらのセルフ反省会。

『こんなはずじゃなかった』『おや?意外とこれは…』と色々な事を含めて考えることによってこの先を見据えていこうと思います。

f:id:moge1967:20161130223317p:plain

 

『僕の少年○○を振り返るシリーズ全5回』

www.sanjyurow.top

www.sanjyurow.top

www.sanjyurow.top

www.sanjyurow.top

www.sanjyurow.top

 

初回の『少年サンデー』を手につけた時に『ああ…やばいぁ、完走できるかなぁ』といきなり不安になってしまった8日間でした。

基本的に自分がリアルタイムで読んでいた各誌の連載漫画をピックアップしていったのですが、コレが10年前ならもうちょっと書けていたかもしれないなぁ…と思いました。

あと、準備期間をもう少し取った方が良かったかもしれない。

このシリーズをやろうと思ったきかっけは最後の5回目に書いてあると思いますが、ザックリと語ってみると、『雑誌とか読まなくなったら、面白い漫画とかの見逃しが多くなった』と言うことです。

ネットとかの評判だけを頼っても確かに面白い漫画はあるとは思うのですが、そういった評判から漏れてしまった漫画の中にもきっと自分の好みって存在すると思うんですよね。いわゆる『思いがけない掘り出し物』というやつです。

そのような自分にとっての掘り出し物を見つけるためには常に何らかネット以外での別チャンネルのアンテナを張っておかないといけない。

これは漫画に限らず、ゲームでもファッションでも食べ物でも、何てもそうなんですけど、そういうアンテナを張る事は大切なことなんじゃないかなぁ?と思って、そういった情報が集約されている『雑誌』というものに目を向けてみました。

雑誌には気になる情報、特にどうでも良い情報、もう知ってる情報、いろんな事が書かれています。その事柄から抜き出して次に繋げていくのって重要だなぁ……と感じます。

 

Amazon・負けると分かっていても…… 

www.sanjyurow.top

 『お前は…あれだな、無駄遣いが好きだなぁ』

これは私が若い頃によく友人などに言われていた言葉です。

何というか

『欠点は多そうだけど、ひとつ目を引く様な物があると気になってしょうが無い』

なんかジャジャ馬を乗りこなしてやるという偏屈な気持ちが働いてしまうんですね。

普段、iPhoneとか使っていると『やっぱ良いよな、みんなが支持してるものはさ、アクセサリーも沢山出てるし、ネットを見れば不調の時の対処法も分かるし』など多くの人に支持されている商品も確かに良い。もう、これは認めざる得ない。

でも、それでも……へんてこりんな商品を見てしまった時の心の揺さぶられ方も半端ない訳です。

そう言えば、こう言うヘンテコリン商品の元ネタになった『バイブレーションスピーカー』。

あんまり詳しく紹介してませんね。この間Amazonで検索したら、同じものが当時より2000円高くなっていた。うーん、これってちゃんと使えるんだけど、スイッチ部分がちょっと弱いんだよなぁ……。でも、そんな弱点も長く使っていると愛着が湧くものなのです。

 

 100円SHOPに行ったきた

www.sanjyurow.top

 これは……企画的には充分にありだと思うのですが、商品のチョイスでセンスが問われてしまう。しかも既に100円SHOPとは言いづらいDAISOにおいて、100円縛りでモノを考えてしまったので、キツかった。正直な話500円くらいの商品で『え?マジでこれこの値段で良いの?』というものも幾つかあったので、それをピックアップしても良かったなぁ…と思ったりもする。

企画は悪くないけど、構成力に失敗して、『ああ…この企画失敗かなぁ…』と思いきや11月の中旬を牽引するネタ元になっていると言う、このモヤモヤ感。

商品を紹介!!と言うよりネタ仕込みのようになってしまったエントリーでした。

でも、コレを読んでおくと、後から記事で『ああ、ここでコレが使われてるのか…』と言うのがわかってしまうし、この先も見えてくるエントリです。

 

 トランプさん

www.sanjyurow.top

 私は毎日『覚え書き日記』と言うエントリを書いていますね。これはそこからのよりぬきです。なんというか、さっと読める感じのエントリが欲しかったんですよね。

で、そんなアッサリしたネタは何となく雑談メインの日記でやってしまう。

でも、時々日記の中に埋もれさせてしまうのは勿体無いと言う物もあったりするのです。

もともとはそう言ったモノを引き上げてマッシュアップして記事にしようと思って始めた日記ですから、時々こうやって抜き出して記事にしていこうと思います。

『3分位でサラッと読めて、なおかつインパクトがあるモノ…』がブログでは人気が高いんですよね。こってりした物も良いけど、それだけ食べていたら胃もたれしますからね。

そう言った部分を意識して挑戦したエントリでした。

 

DAISOの100円本をネタに……

www.sanjyurow.top

 100円SHOPで買ってきた冊子を元ネタに『脳と習慣』について書いていきました。

コレが意外と役に立った。最初は『どうせ100円、簡単な事しか書いてないんじゃないの?』とか思っていたのですが、実はその『簡単』という事が物凄く大事だと感じた一冊。

読書と言うものは『どうやって自分に落とし込むことが出来るか?』って凄く重要な気がするんです。多分、トルストイの本を読んでも読むことは出来るけど、それを自分の中に落とし込むのはとっても難しいと思うんですよね。その点、こちらは簡単。サラッと読めるし、これを記事にしようと思った時に自分の経験則から言葉を引き出すことが出来る。

一項目が2ページから4ページですから自分の頭の中でまとめるものも、そんなに難しくはなかったです。でも…時間はかかりましたよ。

コレ書いてる途中に『トランプさん』と同時に書いていたり、今も下書きに眠ってますが、っこの出版本のサイトからシリーズを抜き出そうとしたり…。(ネタバレ)

この2つに合わせて日記も書いていましたから、同時に4つの記事を動かしていた事になります。これがニーチェでしたら絶対に無理でしたね。

 

迷走?キーボードのメンテで茶番劇 

www.sanjyurow.top

 以前使っていたキーボ―ドはワイヤレスで使い勝手も良かったんですけど、スタンドの足が折れてしまい、高さが調整できなくなってタイプミスも増えてしまったので、致し方なく新しいキーボードを買ったのですが、最近100円SHOPで買った『アレ』を使えばもしかしたらスタンドの変わりになるんじゃないかと思い、プチDIYを兼ねてその改造具合をレポート…しようと思ったのですが、『悪ふざけがしたい』という衝動に駆られて気がついたら変な茶番劇が出来上がってしまいました。

とは言えやってることは至極普通の事で、何の面白味も無い事です。……うーん、だからこそオチャラケてしまったのかな?

とは言え、書いている時は楽しかったです。読み返してみると恥ずかしいんですけど。

 

PrimeMusicで宝探し 

www.sanjyurow.top

 仕込んでいるネタがちょっと準備が必要なものばかりだったので、なんかいいネタは無いかとAmazonを物色していたら、最近になってPrimeMusicに追加されてる楽曲がちょっと私の心をくすぐりすぎているので思わずそのまま記事としてエントリーしてしまった。

吉田拓郎とか本当に懐かしいです。ちょっとだけギターをかじっていた時期にウチの母の田舎から同い年くらいの女の子が遊びに来ていて、また言わなくてもいいのに「ほら、ギター弾いてあげて」とか言うもんだから、凄く恥ずかしい気持ちで一曲弾いた曲が吉田拓郎の曲だったんだよな……きゃーーー、今、思い出しても恥ずかしいわ。

そんな黒歴史も含めて、懐かしい曲がかなり追加されていたので、書かずにはいられなかった。昔の音楽って、その時の気持ちを思い出させてくれますよね。

 

 風呂でのんびりしたいよね

www.sanjyurow.top

これは日記のコーナーで1日の最初に「今日は何の日?」と言う感じのことを始めた流れでネタにしたやつですね。でも今月はこれをアップした日が1番PVが良かったので驚いている。

物凄く楽な気持ちで書いていたので、こんな感じのものが需要があるのかな?といろいろ考えてしまった。

今後はこういったライトなものをドンドン増やせていけたらいいなぁ……と、ぼんやり思っています。

でも、一番最初に紹介した「サウナテント」マジで個人的に興味があります。 

 

映画を観てきた

www.sanjyurow.top

これは1番最近の記事ですね。これは日記とかにも書いたのですが、最初は「この世界の片隅で」を観ようと思っていたんですよね。それこそ上映時間を前日に調べるまでは。

でも、上映作品リストの中にあったこの映画気になって気になって、とりあえず予告編をWebで確認したら、気持ちが止まらなくなって、気がついたらこの映画のチケットを購入していたんです。評価的には「事実と違う」とか酷評的な部分なども見かけたんですけど、私もそこまで詳しい訳ではないし、違うなら違うで制作側は変えてでも伝えたかった事があるんだろうなぁ、と ポジティブに考えてフラットな気持ちで観てきました。

で、観終わった感想はズバリ

「評価的には最高傑作だとは言い切れないが俺はこの映画好きだよ」という感じ。

いろんな作品って常に最高傑作である必要も無いし、評価ばかり気にしていては変なフィルターがかかってしまって自分の評価とは言い難くなりますからね。

ちゃんと自分の目で向き合おうと思った訳ですよ。

その結論が「俺は好きだよ」と言うことです。証拠に家に帰ってきてからズッとYouTubeにあがってる関連動画を片っ端から観まくったからね。

なんだろう、勝負感が「3月のライオン」もに通じるところがあるね。

 

あとがき

今月は連続集中シリーズから始まって映画の感想で締めた1ヶ月でした。

月の中盤あたりで物凄く迷走してますね、お恥ずかしい……。

それは日記を見返してもそうで、今月は挑戦しようと意識しすぎて逆に迷走してしまっている。

そんな感じに見えます。

この様に自分を振り返ると、見えないものが見えてくるような気がします。

来月は1個大きいネタがあるんですが、それ以外はライトに軽くというのも悪くないな……と思っています。

中途半端に賢くなるくらいなら一生バカで良いっスからね。

さて、明日からも頑張るぞ!!!